酪農ヘルパー募集

酪農家の大切なパートナーです。
酪農家が休日を取る時に、代わりに搾乳や飼養管理などを行っていただくヘルパーさんは、安定した酪農経営に欠かせないパートナーです。各ヘルパー組合を通じ募集しておりますので、ぜひお問い合わせください。

浜頓別地区

募集内容

雇用形態 正社員(正規雇用)【酪農ヘルパー】
応募資格
  • 40歳まで(長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象)
  • 職業経験不問、未経験者歓迎、実務経験者優遇
  • 心身共に健康な男女
  • 普通自動車免許保持者
  • 自家用車で通勤が可能な方
仕事内容

牛の飼養管理全般
(搾乳、仔牛の哺乳、飼料給与、牛舎施設等の清掃管理、その他決められた仕事)

期  間

雇用期間の定めなし

給  与

月給:200,000円〜
試用期間 最長6ヶ月
※経験により試用期間や期間中の給与が変わります。

待  遇
  • 社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
  • 傷害保険有り
  • 昇給有り(年1回)
  • 賞与有り(年2回)
  • 住宅手当有り(〜10,000円/月)
  • 家族手当有り(扶養1人当たり8,000円/月)
  • 車両(借上げ)手当有り(2,400円/1日出役、年63万円程度)
  • 暖房手当(10万円/年1回)
  • 大型特殊免許取得費用 全額補助(既取得者は、転居費用5万円補助)
  • 新生活支援金(他地域より転居&入社者には10万円貸付 ※条件により返済免除)
  • インターンシップ(職業体験)制度有り
    ※交通費(上限10万)を支給致します
勤務時間

【目安】5:00〜9:00/16:00〜20:00(実働8時間程度)
※所定時間外労働有り(早出・残業月平均6時間程度)

休日休暇
  • 月8日のシフト制
  • 年末年始休暇有り(12/31~1/3)
住まい
  • 酪農研修宿泊施設「らく夢舎」をご利用して頂けます
    ※アパートタイプ(1LDK)
  • 個室:備え付けバス、トイレ、キッチン、ストーブ完備
  • 費用:25,000円/月(水道、光熱費別)
お問い合わせ

ご不明な点や、ヘルパーへの応募は下記事務局までお電話で受け付けております。

浜頓別町酪農ヘルパー利用組合事務局
 東宗谷農業協同組合 浜頓別本所 営農部 生産販売課
 TEL:01634-2-2229

猿払地区

募集内容

雇用形態 正社員(正規雇用)【酪農ヘルパー】
応募資格
  • 40歳まで(長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象)
  • 職業経験不問、未経験者歓迎、実務経験者優遇
  • 心身共に健康な男女
  • 普通自動車免許必須(AT限定可)
仕事内容

牛の飼養管理全般
(搾乳、仔牛の哺乳、飼料給与、牛舎施設等の清掃管理、その他決められた仕事)

期  間

雇用期間の定めなし

給  与

正社員【酪農ヘルパー】
月給:200,000〜
試用期間:最長6ヶ月
※経験により試用期間が変わります。期間中の待遇は変わりません。

待  遇
  • 社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
  • 傷害保険有り
  • 昇給有り(年1回)
  • 賞与有り(年3回、年計3カ月分)
  • 車貸与有り
  • 車両(借上げ)手当有り(2,400円/1日出役、年63万円程度)
  • 住宅手当有り
    ※単身者:10,000円/月、妻帯者:15,000円/月
  • 家族手当有り(当組合規程、世帯により異なる)
  • 燃料手当有り(当組合規程、世帯により異なる)
  • 免許取得支援制度有り

酪農従事者用公営住宅

猿払ヘルパー社用車及び酪農従事者用公営住宅

勤務時間

正社員【酪農ヘルパー】
5:00〜21:00(実働8時間)
※上記所定時間外労働有り(天候、季節、状況に応じて変動有り)
【一日のスケジュール例】
  5:00〜10:00 朝の搾乳、給餌、牛舎内清掃
10:00〜16:00 休憩
16:00〜21:00 夜の搾乳、給餌、牛舎内清掃

休日休暇
  • 月8日シフト制
  • 年末年始休暇有り(4日)
住まい

公営住宅の紹介が可能です
家賃:単身者10,000円/月、家族世帯15,000円/月

お問い合わせ

ご不明な点や、ヘルパーへの応募は下記事務局までお電話で受け付けております。

猿払村酪農ヘルパー運営有限責任事業組合
東宗谷農業協同組合 猿払支所 営農部 生産販売課
TEL:01635-2-3311