信用事業(通称:JAバンク)
信用事業は、貯金・貸出・為替などのいわゆる銀行業務といわれる内容の業務を行っています。この信用事業はJA・信連・農林中金という3段階の組織が有機的に結びつき、「JAバンク」として大きな力を発揮しています。
共済事業(通称:JA共済)
一般の生命保障と損害保障の両分野の機能を併せ持っています。ライフアドバイザーが中心となり、さまざまなライフスタイルに合わせ、生涯にわたり「ひと・いえ・くるま」の総合保障を行っています。
営農事業
経済事業
Aコープ
お米・生鮮食品・日用品等の取扱を行い、組合員をはじめ地域を越えた多くの皆様にご利用いただいております。
購買業務
肥料・農薬・飼料・農機具等の取扱も行い、幅広くご利用いただいております。
燃料店
ガソリン・軽油・灯油・プロパンガス等の取扱を行い、組合員をはじめ幅広くご利用いただいております。
畜産事業
預託事業
地域内で生まれた雌ホルスタインを組合員から委託を受け、夏期間放牧し、付加価値を付けて組合員にお戻ししております。
組合員等からの育成牛の預託を受け、授精を行い組合員へお戻ししております。
資源リサイクル事業
畜産事業所より生じた糞尿を堆肥化し、草地に還元しております。